ザ・タイレストランガイド カレー & ラーメン

 

ごあいさつ

タイレストランガイドを手にしていただきありがとうございます。
僕はワイワイタイランド社で発行し ている月刊ワイワイタイランドとタイレストランガイドについてこう考えています。

タイ業界・タイ料理 界の「夢の本、希望の本」。僕のなかで「夢(Dream)」とか「希望(Hope)」というと「虹色」というも のが頭にすぐ浮かびます。それからGoogle のロゴだったり、クーポンタイランドのロゴだったり、ヒロヤ マガタの絵だったり。カラフルな感じです。だから夢の本である「タイレストランガイド」は虹と関係す るようにしたかったのです。

虹の色の数はドイツでは5 色、スウェーデンでは6 色らしいですが、一般的 に7 色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)と言われています。なのでタイレストランガイドも虹と合わせて 7 色で7 種類という構想です。出版する順番も虹の色の順番と同じ。
なので、タイレストランガイドを7 種類全部集めると……なんと!本棚に虹が出来るんです!本棚から 「ビユ────ン」って光が飛び出してくる感じなんです。その光は眩し過ぎて、手で目を押さえないと立っ てもいられない感じ。
という訳で今年のタイレストランガイドは、タイ式カレー&タイ式ラーメン特集で、背表紙の色は「黄 色」です。

次回は野菜をたっぷり使ったタイ料理を紹介して「緑色」です。その次は魚や魚介類のシーフー ドのタイ料理を紹介して「青色」です。その次は現代風にアレンジをしたタイ料理を紹介するフュージョ ン料理を紹介して「藍色」です。
最後は王宮料理と地方料理を紹介する「紫色」です。みなさんもぜひ全 冊揃えて、お家の本棚に虹を作ってくださいね。

1. タイレストランガイド/ベーシック(赤)……2008 年
2. タイレストランガイド/デザート&屋台(オレンジ)……2009 年
3. タイレストランガイド/タイ式カレー&タイ式ラーメン(黄)……2010 年
4. タイレストランガイド/ベジタブル(緑)
5. タイレストランガイド/シーフード(青)
6. タイレストランガイド/フュージョン(藍)
7. タイレストランガイド/王宮料理&地方料理(紫)

ワイワイタイランドは「微笑みの国、魅力を伝える応援団」です。イベント・誌面・WEB を活用してタ イ王国の文化やタイ王国の情報を人々に伝えている会社です。タイ料理、芸能、マッサージやスパ、ムエ タイやセパタクロー、ニューハーフ、不思議な出来事。

これからもワイワイタイランドは、タイの魅力を 最大限発揮できるかたちで、タイ王国の魅力を皆さまに伝えることに取り組んでいきます。 みなさんも一緒にタイ料理の魅力とタイ王国の素晴らしさを人々に伝え、タイ王国をナンバーワンにし ていきましょう。

2010 年5 月


株式会社ワイワイタイランド 代表取締役社長
遠藤誠 MAKOTO ENDO
http://www.makotoendo.com/

下記ページのフォームから申込も可能です。
■タイレストランガイド掲載お申し込みフォーム
http://www.thairestaurant.jp/form.html
発行:株式会社ワイワイタイランド
お問合せ先:制作部内 タイレストランガイド編集部
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-3-6 永峰ビル2F
TEL:03-5858-6464 FAX:03-5858-6499
letter@waiwaithailand.com
Copyright(C) 2011 .thethairestaurantguide.com All Rights Reserved.